転職面接が通らない質問へのダメな回答5選

転職活動をしていると、面接で通らないことがあります。面接で不合格になる理由は様々ですが、今回は特についやりがちな5つを現役採用担当のわたしがご紹介します。
CHECK欄では、よく聞くダメな回答例をまとめてみました。

1.自己PRが不十分

自己紹介や自己PRの際に、自分の強みやこれまでの経験、スキルを適切に伝えることができない場合、面接官はあなたの能力を適切に評価することができません。具体的な経験や成果を示すことで、自分がその職位に適しているというメッセージを伝えることが重要です。

  • 「特に特技はないですが、何でも頑張ります。」
  • 「これまでの経験?あまり特筆すべきことはないですね。」
2.企業研究が不十分

面接前の企業研究が不十分な場合、その企業で働く意欲があるとは伝わりません。企業のビジョンやミッション、業績、業界の動向などを理解し、それをどのように支えることができるのかを示すことが求められます。

  • 「あまり詳しくは調べていませんが、あなたの会社は大きいと聞いています。」
  • 「具体的な事業内容は知らないですが、給与や福利厚生が良さそうだから応募しました。」
3.コミュニケーションスキル不足

面接はあなたのコミュニケーションスキルを試す場でもあります。自分の意見を明確に伝える能力、他人の意見を尊重し理解する能力、問題解決能力などが試されます。

  • 面接官の質問に対して「それはわからないです。」とだけ答える。
  • 面接中にスマホを見る、あるいは面接官の話を遮るなどの礼儀知らずな行動。
4.ネガティブな態度

前職に対する不満や批判、自己中心的な態度、遅刻や準備不足などは、面接官に非常に悪い印象を与えます。プロフェッショナルな態度とポジティブな姿勢を保つことが重要です。

  • 「前職では上司と合わなくて、常にストレスを感じていました。」
  • 「失敗経験?それはありません。私は常に完璧ですから。」
5.転職理由が不明確あるいは不適切

なぜ、転職活動をしているのですか? という必ず聞かれる質問に対して、準備ができていない、または本心をそのまま話すのは、あまり面接官にいい印象は与えないでしょう。

  • 「前の仕事がつまらなかったからです。」
  • 「給料が低かったからです。もっと高い給料を求めています。」

これらの回答例は、自己PRが不十分であったり、企業への理解や尊重が足りなかったり、自己中心的な態度を示したりしており、面接官に悪い印象を与えます。そのため、これらのような回答を避け、自分の経験やスキル、企業への理解と尊重、そしてポジティブな態度を示すように心掛けることが重要です。

タイトルとURLをコピーしました